2008.10.23 Thursday
アップルサイダーってこんなに美味しいの・・!!?
近所にアップルサイダーを作っている小規模の工場があるんです。アップルサイダーっていわゆるアップルジュースのこと。日本ではサイダーって炭酸なんですが、アメリカではアップルジュースなんです。なんでかなあ・・・?
この絞りたてのジュースが美味しいのなんの!!今は秋のブレンドでちょっとピリッとした味わいがあります。これからの寒いシーズンにはこのサイダーにシナモンを入れて温めていただいたり・・・もなかなかのお味です。
工場・・・ホントちっこいんです・・見学が出来て、絞りたてのジュースの味見が出来て、併設されたベーカリーの焼き立てパイやクッキーなどが購入できて、バーモント産のメイプルシロップや、パンケーキミックス、ジャムやドレッシング、オーガニックの化粧品などなども扱っていて楽しめるんです。でもでも、なんといても一番うれしいのはここのドーナッツが美味しいってこと、それに安い!!
うーーー、バーモントがりんごのシーズンではない時には、どこからりんごがくるんでしょうねえ・・・・?ひょとして季節じゃないと作らない・・とか・・・・!?

ドーナッツとアップルサイダーのスモール。揚げたてをください・・ってお願いして、温かで、外はちょっとサクって感じ、中はしっとり。もちろんアップルサイダーが入っている・・はずなんですが・・・。お値段は6個で2ドル50セント。

プレスしてジュースを搾り出してる風景。ちなみにチューブから皮ごとつぶされたりんごをガーゼの上に搾り出して、それを何層にも重ねてプレスするんですって。いい香りがしてましたよ。

ローカルそしてオーガニックのこの絞りかすは乾燥させるとグラノラのような感じで美味しくいただけるんですって・・・。まだウエットの状態で味見してみましたが、やさしくって健康的?な味がしました。

美味しそうな、でっかい!クッキー。裏のキッチンではアップルパイを焼いていて、すっごく美味しそうな匂いでそそられました・・・が、アメリカのパイは私には甘すぎることが多いんですよね。ので、アップルパイは自分で自分好みに焼くことを覚えました。これは又今度お見せしますね。
この絞りたてのジュースが美味しいのなんの!!今は秋のブレンドでちょっとピリッとした味わいがあります。これからの寒いシーズンにはこのサイダーにシナモンを入れて温めていただいたり・・・もなかなかのお味です。
工場・・・ホントちっこいんです・・見学が出来て、絞りたてのジュースの味見が出来て、併設されたベーカリーの焼き立てパイやクッキーなどが購入できて、バーモント産のメイプルシロップや、パンケーキミックス、ジャムやドレッシング、オーガニックの化粧品などなども扱っていて楽しめるんです。でもでも、なんといても一番うれしいのはここのドーナッツが美味しいってこと、それに安い!!
うーーー、バーモントがりんごのシーズンではない時には、どこからりんごがくるんでしょうねえ・・・・?ひょとして季節じゃないと作らない・・とか・・・・!?

ドーナッツとアップルサイダーのスモール。揚げたてをください・・ってお願いして、温かで、外はちょっとサクって感じ、中はしっとり。もちろんアップルサイダーが入っている・・はずなんですが・・・。お値段は6個で2ドル50セント。

プレスしてジュースを搾り出してる風景。ちなみにチューブから皮ごとつぶされたりんごをガーゼの上に搾り出して、それを何層にも重ねてプレスするんですって。いい香りがしてましたよ。

ローカルそしてオーガニックのこの絞りかすは乾燥させるとグラノラのような感じで美味しくいただけるんですって・・・。まだウエットの状態で味見してみましたが、やさしくって健康的?な味がしました。

美味しそうな、でっかい!クッキー。裏のキッチンではアップルパイを焼いていて、すっごく美味しそうな匂いでそそられました・・・が、アメリカのパイは私には甘すぎることが多いんですよね。ので、アップルパイは自分で自分好みに焼くことを覚えました。これは又今度お見せしますね。